2015年も楽しかったね、ムーミンの日!

年に一度のすっごい一日が終わりました。新金庫番です。一週間を超えた東京の猛暑も、多少落ち着きつつあったのですが、やはり昼間の太陽は厳しかった!特に、前夜に北海道から東京入りして、夜と朝にリハーサル、そして午後に本番を迎えたカンテレ奏者のあらひろこさんは、さぞや大変だったことと思います。それなのに、あのパフォーマンス、そして、市原悦子さんの朗読の素晴らしかったこと!年々完成度が高くなる、たくさんのかわいいお団子頭にも見とれちゃったし、本当にアメイジングな集いになりました~。いやいやそのあたりは、また来週のお楽しみということで、今年も、まずはニッショーホールの外観から!2015年8月9日ムーミンの日に開催された、「2015 ムーミンの日の集い」のレポートをお届けします!(今週は、珍しく金曜日を待たず、少し早めにアップさせていただきました~。その代わり、金曜日には更新ありませんので、悪しからず、ご了承ください!)
「みなさん、ありがと。」ニンニ風につぶやいてみたりして。暑いなか、ごめんなさい。でも、イベントが始まれば、きっと楽しんでいただけますって!
omote1

今か今かと、表で待つお団子に対し、開場時間までに、と必死にグッズを準備するお団子たちがこちら!
goods1
今年のムーミンの日ビジュアルは、ムーミン出版70周年を記念して、本を読んでいるムーミンですね。とってもかわいくて、どんなグッズにも似合っちゃう。
限定グッズは、タオルでしょ、タオルハンカチ、伝統的な作りの団扇、Tシャツまであるのです~。ムーミンショップムーミンカフェ、ムーミンスタンドの各店舗では、ムーミンの日が終わっても一部お取り扱いがあるようです。各店舗にお問合せいただければ、まだ手に入る商品があるかもしれません。

そして、いよいよ開場です~。実は受付で招待状にスタンプを押すのは、ムーミン本の編集者のみなさん、それから、エコバッグをお渡しするのは、ムーミングッズや、イベント担当の方々。ですから、お迎えする側も、みなさまとお会いするのを毎年楽しみにしているのです!
nyujo1
さ、さ、エコバッグを受け取ったら、次は、ロビー奥のお団子頭の人がもらえる、ムーミンの日限定缶バッジのコーナーへ!
こちらの会場も3回目なので、そんな会場レイアウトにすっかり慣れた方もいらしたかもしれません。

dangokanban1

そして、本日最初のプログラムはこちら!

sophia

トーベの姪で、ムーミンの著作権者であるソフィア・ヤンソンさんから、ムーミンの日のお祝いのメッセージが届いていました。
昨年の参加者の皆様から頂戴した、ユニセフの募金についても、ちゃんとお礼をいただきましたよ。

それから、DVD「劇場版ムーミン 南の海でたのしいバカンス」の特典映像として製作された映画のメイキング映像を、まるごとお見せしちゃいました!

making1

そのご、イギリス、BBCのトーベ生誕100周年記念番組で、コミックスや小説シリーズの充実を経てムーミンが世界に広まった歴史を学んだり、次は、ムーミン出版70周年にちなみ、日本でのムーミンやそのほかのトーベ・ヤンソンの出版物について、講談社筑摩書房徳間書店の編集さまたちが、実際の出版物をスライドで映して発表してくださいました~。

publishing1

日本では、ムーミン のアニメストーリーとイラストを元にした本が作られて大ヒットした話とか、1964年に翻訳出版された最初のムーミンのお話は、「ムーミン谷の冬」だったけ ど、その本には、実はトーベの挿し絵ではなく、日本の著名な画家である池田龍雄さん描き起しの挿し絵を使っていた、とか、ムーミン・コミックスは過去にもシリーズ で、講談社、さらに福武書店(現ベネッセ)から出版され、2000~2001年に筑摩書房から刊行された現在の14巻セットのムーミン・コミックスは、3シリーズ目である、とか。日本 の小説シリーズの第1巻が、当初は「小さなトロールと大きな洪水」ではなく、「たのしいムーミン一家」だった、とか、今は、こんなにいろんな絵本が翻訳出版されているのだと か、意外な事実がたくさんで、一気にムーミン博士になった気分です。

そのあとは、劇場版「ムーミン谷の彗星」パペット・アニメーションDVD特典映像の特別上映も行われましたよん。北欧の歌姫、ビヨークの素晴らしい主題歌にのせたプロモーション映像は、パペットアニメの意外に繊細で豊かな感情表現を堪能させてくれました。

そうして!ついにあの時間がやってきました~!!今回の集いのメインエベント、では、もちろんないけれど。みなさまお待ちかねのムーミンマニアッククイズのお時間です!
これは、難易度からいったら、本来は「ムーミンスーパーマニアッククイズ」ですよお。そして、
司会は、あの名コンビ、過去、ラクーアで開催されたムーミンの日の集いで大人気になった、ニョロ兄さんとニョロ姉さんのコンビが帰ってきたのです!これは、懐かしいですねえ!
でも、お姉さん、相変わらずかわいらしい~。

quiz1

そして、出版70周年記念の今回、なぜか、スーパーマニアッククイズの主役になったのは、スニフ!?どうしてかっていうと、1945年に出版されたムーミンの最初のお話「小さなトロールと大きな洪水」に登場した、ムーミンの一番最初のお友達は、スニフだったのでした。(まだスニフという名前すらついていませんでしたがね。)みなさま、ご存知でしたか?そのほかにも、「ムーミン谷に彗星が落ちてくる直前、行方知れずの子ねこを助けに行ったスニフが心配で、後を追ったムーミン。さて、スニフの洞窟に残っていたのは、何人でしょう。」など、その場で答えるにはとほうもない難問が、数々出題されたのですが、そこは、読書自慢のムーミン博士ぞろい!実際、出題を考えた人々は、問題を作りながら、いや~、誰も手を挙げてくれなかったら、どうしようね。本当にどうしよう、と、とっても心配をしていたのですが、全くの杞憂でありました。

quiz2

会場で手を挙げてくれた回答者のみなさまの、自信に満ち溢れたお顔が素晴らしいものだった一方、ほら、スニフなんか、腕くんじゃってるし、スナフキンなんか、呆然と、足元を見ちゃってますからね。はっきりいって、ムーミン谷の仲間たちは、ぜんぜんクイズについていけて無い感じでしたねえ。ひたすら回答者さんを尊敬のまなざしで見ていましたっけ。そして、正解者さんたちには、賞品として、8/5にバップから発売になったばかりの「劇場版ムーミン 南の海でたのしいバカンス」DVDが、その場で手渡されていました。みなさまとっても嬉しそうでした。

お団子ちゃんが、スーパーマニアッククイズに正解した瞬間。お一人だけ、チラリズム。
とてもまっすぐな喜びの表現に、まわりにもどんどんと、微笑が拡がっていきました。

quiz3

そして、第一部の最後のプログラムは、恒例「2015 ムーミン絵手紙コンテスト」のグランプリと受賞者の発表がはじまりました!そうそう、今回は、お好きな名言を選んで、その名言について、絵手紙を描いていただいたのでした。かわいいお団子頭のおじょうさんや、かわいそうに、自分の出番の3人くらい前から、緊張して泣きだしてしまったおじょうさんもいたのですが、いずれもご愛嬌、本当に素晴らしく、また微笑ましい、授賞式となりました。

「あなた、クリスマスって、おなかをすかしてるでしょうか。」(「もみの木」より 短編集「ムーミン谷の仲間たち」に収録)
etegami1
なんて素敵な絵なんでしょう。ほんとうに、ムーミンママが、この場にいて、話しかけてくれたような、温かい気持ちになりました。

そして、グランプリの授賞式がこちら!
etegami2
グランプリ受賞者の満面の笑みは、受賞のせいなのか、プレゼントされたほあほあ2Lぬいぐるみのせいなのか、いえいえ、やっぱり、生ムーミンのせいですね!
賞品はそのほかにも、JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントから発売の劇場版「ムーミン谷の彗星」パペット・アニメーションDVD豪華版、講談社が50年前の単行本を復刊した「たのしいムーミン一家」復刻版など、大変うらやましい内容となっています。

そのほかにも、受賞した絵手紙は、いずれも素晴らしい作品ばかり。
こちらの「2015 ムーミン絵手紙コンテスト」のページでは、受賞作品と、賞品などもご確認いただけます。もちろん、グランプリ作品もこちらでご確認いただけます。
来年は、君こそグランプリだ!!え?違う?じゃあ~、グランプリを決めるのは君だ!!え?そうとも限らない?ん~、じゃあ、グランプリを選ぶ投票をすると、抽選でエコバッグがあたるかもしれないよ!!これなら、どうだ!そうです。今年も、絵手紙コンテストのグランプリを決める投票にご協力いただいたみなさまの中から20名さまに、厳正な抽選により、ムーミンの日オリジナルエコバッグを差し上げます~。当選の発表はプレゼントの発送をもって替えさせていただきます。絵手紙コンテストのムーミン会賞を受賞したみなさまも含め、来週から再来週で発送いたしますので、ドキドキしてお待ちください~。

さて、そんなところで、ムーミンの日の集いレポートの前半は終了です!あとは、来週、後半のプログラムとお団子集合写真をご紹介しましょう。お楽しみにね!

今週号の付録は、こちらのかわいいお団子2つ。では、また来週まで、アディオ~ス!!

dango2