
世界のムーミンイベント Vol. 3
みなさんもご存じの通り、今年2014年はムーミンの生みの親トーベ・ヤンソン生誕100周年のミレニアムイヤー。
トーベの故郷フィンランドはもちろん、世界中で人気沸騰中のムーミン ♪
世界各地で行われているムーミン関連イベントの様子を、少しずつご紹介していくコーナーです。
日本とはまた違ったムーミンの世界観をお楽しみください!
「ムーミンといえばアラビア!」 という方も多いのでは?
今回は、そんなアラビア社のファクトリーに併設されているミュージアムで行われていた、ムーミンマグの展示会の様子をお届けします♪
ご覧の通り、みなさんにおなじみのARABIA社のムーミンマグが、ドーム型のガラスケースに収められ、勢ぞろい!
廃盤品や限定生産などのレアなマグは壁面に。
こちらは運が良ければメガネ付きデザインが当たることで話題の、Tove100のJubileeマグ。
どこにどのようにメガネを描くか、構想を練っている様子がうかがえます。
デザインを起こすところから、着色、試作、実際に製品化されるまでの過程を知ることの出来る貴重な展示の数々も。
実際のストーリーに載せての作品紹介や原画との比較なども興味深いです。
ムーミンがちょこんと腰かけているこちらのブースは、長年ムーミンマグのデザインを手がけてきたトーベ・スロッテの作業台を再現したもの。
実物のムーミンマグと、ペイントのハサミや鉛筆が巧みに組み合わさって構成されている事にお気づきになりました?
こちらは “ムーミン食器のある食卓” のディスプレイ。
モノトーンのシックなセッティングにムーミン食器が彩りを添える、何とも北欧情緒あふれる雰囲気。
かわいいだけじゃない、ムーミンの芸術としての奥深さを改めて感じさせられるイベントなのでした。
場所:アラビアミュージアム(フィンランド ヘルシンキ アラビアファクトリー内)
期間:2014年6月5日~9月14日