『ムーミン コミックス展』 3月20日から岡山シティミュージアムで開催!

岡山シティミュージアム

『ムーミン コミックス展』 3月20日から岡山シティミュージアムでスタート!中四国で初開催です。
全国を巡回し開催している『ムーミン コミックス展』が岡山市のJR岡山駅西口前に位置する岡山シティミュージアムで中四国初開催します。この機会にぜひお越し下さい。


トーベ・ヤンソン「まいごの火星人」スケッチ(1957年)

日本初公開!マンガ原画やスケッチ、約280点を一堂に
岡山シティミュージアムでは、ムーミン童話の原作者トーベ・ヤンソンと弟のラルス・ヤンソンによる連載マンガの原画など280余点を初公開する「ムーミン コミックス展」を3月20日(土)~5月9日(日)に開催します。


ラルス・ヤンソン「ムーミンたちの戦争と平和」原画(1974年)


トーベ・ヤンソン「黄金のしっぽ」習作(1958年)

ムーミン童話の原作者トーベ・ヤンソン(1914-2001年)による初めての漫画は1947年にスタート。その後1954年からは、イギリスの「イブニング・ニューズ」紙で連載が始まり、弟のラルス・ヤンソン(1926-2000年) の協力を得て、20余年に亘り続くことになります。このムーミンコミックスの存在により、ムーミンが広く知れ渡るようになり、今日のムーミン人気につながっていきました。
本展ではムーミンコミックスにスポットを当て、未邦訳となっているストーリーやコミックスだけに登場する個性的なキャラクターなどを紹介いたします。キャラクター設定やスケッチ、原画など日本初公開となる280余点を通じて、楽しくも奥深いムーミンたちの豊かな世界をお楽しみください。


トーベ・ヤンソン(左)とラルス・ヤンソン(右)

会期
2021(令和3)年3月20日(土)~5月9日(日)

開館時間
午前10時-午後6時(最終入館は午後5時30分まで)

入場料・入場方法について
一般(65歳以上含む)1,200円、高校・大学生・専門学校生900円、小学生・中学生600円、前売ペア券(一般2名分)1,800円

※年齢を証明できるものをご提示ください
※身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保険福祉手帳をご持参の方とその付き添いの方1名は無料

上記内容は変更する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

休館日
3月22日(月),29日(月),4月5日(月),12日(月),19日(月),26日(月)

会場
岡山シティミュージアム

〒700-0024 岡山市北区駅元町15-1
JR岡山駅東西連絡通路直結 リットシティビル南棟4階企画展示室
お問合せ先:086-898-3000

新型コロナウイルス感染症対策等最新の情報は
岡山シティミュージアムHPでご確認ください。
https://www.city.okayama.jp/okayama-city-museum/

展覧会公式ウェブサイト
https://moomin-comics.jp/index.php