
ムーミン幼稚園でワークショップ!
各地でサクラの開花が聞かれるようになり、春の兆しが各地で見られる今日この頃。
今回はムーミン幼稚園で行われた、春を感じられるイベントのレポートです ♪
このイベントは、フィンランドの南に位置する歴史ある街、ポルヴォーより来日されたアートスクールの先生方 3人によって実現しました。
ポルボーといえば、ムーミンの作者トーベ・ヤンソンが パートナーのトゥーリッキ・ピエティラと 約30年もの間、毎夏を過ごした小さな島がある事でも知られる地域。
まずは講師の先生たちより、この地域の説明、フィンランド・北欧デザインや、フィンランドを代表する陶器ブランド アラビア社とトーベの関係についてのレクチャーがありました。
そしてお待ちかね、ワークショップの始まりです♪
まずは配布された白い紙に思い思いのムーミンの画を描きます。
自分だけのオリジナルムーミンマグが現れました!
続いてはこのデザインをもとに、実際にミニチュアのマグに描く作業。
心なしか口数も減り、参加者の皆さん、真剣そのもの!
そして出来上がったのがこちら。
あまりの完成度の高さに講師の先生たちも「みんなすぐにでもアラビアで働けるわ!」と驚くほどでした。
そして春の一大イベントといえば、イースター!
第二部はイースターハムをつまみつつ、和やかな雰囲気でイースターエッグ作り♪
そして完成したのが、可愛くて食べるのがもったいなくなるようなこちらの作品の数々。
「今後も皆さんに北欧やムーミンの世界観を感じて頂けるようなイベントを企画していきたいです。また、イベントが行われていないときにも気軽にお立ち寄りください。」と園長のバーバラさん。
お近くにお越しの際はのぞいてみてはいかがでしょう?